プラティナムハウス株式会社

電話番号

045-383-9996

営業時間:9:00〜21:00 水曜定休

物流倉庫、事務所の修繕に力を入れております!

気軽に話せる不動産屋さん、小さなリフォームのお仕事もご相談ください!

営業日記(ブログ) の記事一覧

定期借地は更新じゃなくて再契約だよ

当社で預かっているフィルプレイス王子は定借2年です。所有者が2年で転勤から帰ってくるので定借なのです。もちろん、2年後にやっぱり転勤が延期になってもう2年貸してもOK!となるかもしれませんが、その場合は「更新」ではなくて、「契約し直し」ということになります。具体的には住んだまま再契約をするようになるんだと思いますが、更新ではありませんから更新料という概念が無いです。 その都度、仲介手数料や礼金を ... → 続きを読む

法定相続人と連絡が取れず遺産分割協議できない

親が亡くなった。自分の知らない不動産を親が所有していたと知った。しかし、仲の良かった身内でもある法定相続人とギクシャクしていて、一向に遺産分割協議が進まない。ズルズルと時が経つこと数年、このままでは問題の先送りとなり、自分たちが亡くなった後に、子ども達にも迷惑がかかってしまうことになる。このようなケースは結構多いですよね。相続税に関する減税などの後押しもあって、 不動産購入時、売却時に、こうした ... → 続きを読む

サーティンティードの(Certainteed)のサッシの修理

お客様からサッシの修理依頼がありました。ブログを見てたどり着いたそうですが、そのお客様のご依頼は輸入サッシのサッシロックが折れたというものでした。正直、当社で取り扱えないので旧知の業者に依頼することにしましたが、サッシに限らず輸入モノは日本製に比べて劣化し易いのは仕方ないところです。欧米では使い方が荒いからその分、頑丈に出来てるだろ・・・というのがお客様の印象のようですが、そうでもないです。という ... → 続きを読む

イトミック 給湯器タイマー 修理  温水 管理会社

イトミックの200V床置型貯湯式給湯器(密閉式)のタイマーの交換を手伝ってきました。給水管からの漏水と電磁弁の劣化も確認できたので部品を手配中です。タイマー基盤の中にはバッテリーが入ってまして、携帯電話の電池と同様、劣化すると充電できなくなります。液晶表示パネルも誤作動を起こして電源が入らなくなります。リセット手順で一度は回復するものの数ヶ月も経たないうちにまた動かなくなります。温水が出なくな ... → 続きを読む

金融庁が住宅ローン業務を初の調査

金融庁が住宅ローン業務を初の調査へ、リスク管理把握、、、やっぱりきた。これがデキレースじゃないとしますと、むやみやたらに客取り合戦するわけにもいかず、優遇金利についての見直しや審査体系にも影響が出てくることも十分考えられます。長期金利が体を為してないですから住宅金利としての指標もあってないようなもの。仮にデキレースであったとしても、国の引き締め対策としてこういうニュースは一定の効果があります。そし ... → 続きを読む

プラティナムハウスの“物件検索”はこちら!


page top